整骨院と整体の違いとは
こんにちは。敦賀市のみしま整骨院 院長の宮本です。
普段患者さんとの会話で「整骨院と整体の違いってなんですか?」
こんなご質問をよくいただきます。
敦賀市内・近隣の美浜町・若狭町にも整骨院・整体と多くありますが、意外と整骨院と整体の違いを知っている方は少ないのではないでしょうか?
そこで今回は整骨院(接骨院)と整体の違いについてご説明したいと思います。
整骨院とは?
まず整骨院(接骨院)についてご説明したいと思います。
一般的に整骨院は接骨院・ほねつぎとも呼ばれます。
整骨(接骨)は【柔道整復師】という国家資格者が施術を行えます。
柔道整復師は骨折・脱臼・打撲・捻挫(突き指・寝違え・靭帯損傷など)、挫傷(肉離れなど)といったケガに対して、手術をしない非観血的療法によって整復・固定などの施術ができるケガを治す専門家です。
整骨院の先生になるには
整骨院の先生になるには、柔道整復師の資格が取れる養成校(専門学校または大学)で3年以上の教育課程(解剖学、生理学、運動学、病理学、柔道整復理論、リハビリテーション学など)を修了し、国家試験に合格する必要があります。
また骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷といった急性外傷に対する施術を行う場合、整形外科などと同様、保険診療が適用となります。
また交通事故によるケガは自賠責保険、仕事中や通勤途中のケガは労災保険適用となるのも大きな特徴です。
整体とは?
整体師とは民間資格であるカイロプラクティックやオステオパシーなどのセラピストを総称して整体師と呼ばれています。
関節の調整を得意としている先生や内臓の治療を得意としている先生など多種多様です。
整体師になるには、資格の内容にもよりますが民間資格のスクールなど各団体に通う必要があります。
また保険診療はできず自由診療になるため、施術費用が高額になる傾向があります。
最近はクイックマッサージといった〇分で〇〇円といったマッサージ屋さんも増えていますが、マッサージというのはあん摩マッサージ指圧師という国家資格者が業として認められています。
数週間といった短い研修期間で施術をしているセラピストもいるため、施術による事故が起きているケースもあり注意が必要です。
もちろん素晴らしい知識・技術をもった整体師の先生もいるため、どの整体院が良いか施術を受ける側も見極める必要があります。
まとめ
本日は整骨院(接骨院)と整体院の違いについてご説明しました。
整骨院(接骨院)・整体院どちらも業務内容や費用などで違いがあります。
どちらもメリットデメリットがあるので、自分の症状がどちらに行ったら良いかわからない場合は、症状や治療内容をまずはお近くの整骨院または整体院の先生に相談してみると良いかもしれませんね。
#敦賀市整骨院#みしま整骨院#スポーツ外傷#野球肘#腰痛#膝痛#変形性膝関節症#変形性股関節症#オスグッド#有痛性外脛骨 #腸脛靭帯炎#足底腱膜症#テニス肘#パーソナルトレーニング#インソール
みしま整骨院
福井県敦賀市三島町2丁目4-3
TEL:0770-36-110